今日の日記

2002年12月2日
最近、突発に仕事が入るときが多い。

+水曜日+
8:30に職場から電話。
「Mさん、息子が事故にあったらしくて来れないって言うから代わりに朝から来てくれないかなぁ?」

+木曜日+
昨日と同時刻くらいに職場から電話。
「やっぱり今日もMさん来れないらしいの。また朝から来てくれるかなぁ?」

+土曜日+
本当は休みだったのに15:30頃に職場から電話。
「17時から来れない?」

+今日+
9時頃に職場から電話。
「今日、18時までなのに申し訳ないんだけど、人手が足りないから最後(20:30)までやってくれるかな?」


全てOKしました。
断れないんだよ…どうしても…
ずっと、「自分は必要とされてないんじゃないか」って思って学生時代・求職時代をすごしてきたからなのかもしれないけど…頼まれると「必要とされてるんだ」って思えるから。
親から見ると、最近休みも少なかったせいか、疲れが顔に出てるらしくて、「断れ」って言われるけど(苦笑)
でも、万年金欠な私にとっては、働いた分だけ給料になるわけで、助かったりもする。
来月は散財するしね(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索